運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-05-08 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

私自身、この数年間、子供買春被害対策弁護団の一員として、子供買春海外あるいは国内での被害者弁護人として携わってきました経験、あるいは、それをもとにしまして、児童買春児童ポルノ禁止法、超党派の議員の先生方とともにこの立法過程に参加をしてきた者としまして、昨年暮れ、今回の法案が出るという情報を聞いたときは、本当に衝撃の念を禁じ得ませんでした。  

坪井節子

2003-05-08 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

本日、法律案の審議に当たり、子供買春、子供ポルノなど子供への性的搾取虐待の根絶のために働いてきたNGOとして、ここで意見を述べさせていただきますことを感謝申し上げます。  現在問題となっているいわゆる出会い系サイトにはさまざまなものがありますが、緊急の対処を必要としているのは交際、具体的には性交等の相手探しを目的とするものです。

宮本潤子

2003-05-08 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

それを根底から変えない限り子供買春がなくならないということで、ようやく子供被害者だという認識ができたばかりです。そうしなければ性の商品化はなくならないというこの意識、それをまた逆戻りさせるような今回の法律というのは根底から考えていただきたい、そういうふうに思います。

坪井節子

2003-05-07 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

そして、これまで、子供買春に関する犯罪というのは子供からの親告によって摘発されている例が多いかと思うんですけれども、今回のように子供が処罰されるとなりますと、子供からの親告がかえって減って潜ってしまう、見えにくくなってしまうということがあるのではないか。これは、百歩譲ってこれをやったとしまして、効果があるかどうかということなんですが、処罰によって効果があるとはちょっと思えません。  

小宮山洋子

2003-02-26 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

そのことで、国会では、子供買春子供ポルノ禁止法というのを、これは皆さん、児童と多く法律で使われていますが、子ども権利条約と同じように、児童範囲は小学生にのみ使う言葉ですから、子供と使う方が幅広くいきますので、私はそのように使わせていただきますが、子供買春子供ポルノ禁止法というのは、子供を罰する法律ではありません。このことをする大人に対しての罰則規定が書かれています。

山内惠子

2002-03-28 第154回国会 参議院 法務委員会 第5号

日弁連のワークショップで子供買春被害弁護団が報告されております。九六年九月に起きた日本人の五十代の男性による十一歳のタイ人少年に対する強制わいせつ事件です。  日本警察は、タイ警察からこの男性が現地で逮捕されたときの捜査関係資料外交ルートで取り寄せております。しかし、タイから写しが届くまでに数か月をまず要しているわけですね。しかも、届いた資料日本の立証には不十分だと。

井上哲士

2002-03-20 第154回国会 衆議院 法務委員会 第4号

最高裁については、今聞いたところ、この問題に特化した研修等はカリキュラムとしては組まれていないようですから、答弁求めませんが、この問題について実は毎年いただいている人権教育十年にかかわる関連施策で、特に特定の職業に従事する者に対する人権教育というところの資料を見させていただきましても、子供買春、子供ポルノの問題にかかわって具体的にどんなことをやってはるのかというのがちょっと見えにくいところがありますので

植田至紀

2002-03-20 第154回国会 衆議院 法務委員会 第4号

こうしたことをもっと率先してやりなさいということなんですが、何でそういうことを言うかというと、本来、そうした子供買春、子供ポルノなんというのと接点を持つ、具体的に直接自分がそういうことをやる、見るなんということをおよそやらないであろうとおぼしき方々が引っかかっておるわけですわね、この児童買春児童ポルノで。恥ずかしい話ですけれども。

植田至紀

1999-05-14 第145回国会 衆議院 法務委員会 第12号

保坂委員 外務省の方は特段の対応はしないというふうに聞こえるのですけれども、やはりもう少しそういうことが、これは日本人の、海外で、特に経済的な格差があるアジア子供買春についての批判が強いわけですから、それについてもうちょっときちんと対応すべきではないかと思うのですが、いかがですか。

保坂展人

1999-05-12 第145回国会 衆議院 法務委員会 第11号

これに対しまして、この本法案規定する児童買春等犯罪の対象になった児童氏名等が公表されますと、これが当該児童がだれであったかということが広く知られることになって、さらにこの被害児童に対して二重三重の被害を与える、そういう意味からも、この十三条の記事等掲載等禁止規定は、第四条から、いわゆる子供買春を含めたポルノ人身売買等第八条までの罪に係る事件に係る児童についての規定でありまして、その目的

清水澄子

1999-04-27 第145回国会 参議院 法務委員会 第8号

それで、アジアにおける子供買春の問題にこの法案がいかにこたえるものなのかということは非常に重要だと思います。もちろん国内も問題なのですが、今回、児童買春児童ポルノ法が待望された大きな理由の一つは、日本児童買春児童ポルノ発信源あるいは加害国になっているということが非常に大きかった。国際会議でも非難された点であります。  

福島瑞穂

1998-03-12 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第8号

ただ、社会というのは人間がつくっていますから、子供たちの目の前で、つまりテレビ画面を通して銀行や証券会社の大幹部が逮捕されたり、あるいは大蔵省のエリート官僚が逮捕されたり政治家が自殺をしたり、あるいは文化面で言えば、大人たち文化をつくりますけれども、子供ポルノ、あるいは援助交際と名づけた子供買春、少女買春、こんなものが起こっているわけですね。

阿部幸代

  • 1